2019年クロメ会開催のお知らせ

今年のクロメ会は9月7日(土)・8日(日)の両日、茨城県常陸大宮市地域で一泊二日で開催します。
漆に携わる方をはじめ、ビジターも歓迎しますので、お気軽にご参加下さい。
日本産漆にご興味のある皆様方の参加をお待ち申しております。

例年のように正会員の塗り手さんがご自分の購入した漆を使って漆の精製(クロメ)を行います。(ビジターもお手伝い頂くことが可能ですが、自己責任です。カブレ無いようご注意下さい)
また例年評判の良い漆の草木染めイベントや、今年は工芸会正会員の鳥毛清先生による沈金のワークショップを行います。(沈金のワークショップは別紙記載の材料費等をご負担いただきます)
その他漆掻きの講習や、苗畑、ウルシの見本林見学など充実したお時間を過ごせるように企画しております。
今年の講演は「漆掻き手法と周辺の問題」について壱木呂の会理事長・本間幸夫がお話します。

なお今回から宿泊施設が「ホテル鮎亭」に変わりましたのでお知らせします。
ホテル鮎亭  電話 0120-174-809 茨城県常陸大宮市小貫4-2



主なスケジュール


●1日目:9月7日(土)

10:35〜
工房前集合(電車の方は10時16分に下小川駅に迎えにいきます)
理事長より簡単な挨拶と漆クロメと講習会・草木染め等について概略の説明
奥久慈漆生産組合長・神長正則氏とYUS会長・菊池三千春氏挨拶

11:00〜
ナヤシ作業から順次クロメ作業に
漆の草木染めスタート

12:00〜
昼食、クロメ作業は各自交代しながらとる
漆コーヒーなど飲めます!

13:00〜
見本林、分根の苗畑、漆搔き見学と体験など

16:00〜
手のすいた女性から宿泊施設「ホテル鮎亭」にて入浴
(今年から宿泊場所が変わりました) 

18:30〜                       
「鮎亭」にて懇親会スタート
副理事長・挨拶 奥久慈漆生産組合 神長組合長・挨拶 漆掻き・挨拶
初めての参加者など紹介
●2日目:9月8日(日)

8:30〜
講演「漆掻き手法と周辺の問題」壱木呂の会・本間幸夫
ホテル鮎亭会議室にて 

10:00〜           
ウルシ畑見学 
好評の地元ブドウと採れたて野菜の販売があります

12:00〜
昼食、鮎亭にて

13:00〜 
沈金の講習会 鳥毛清先生
(沈金に参加しない方は・漆掻き体験と見学などにも参加できます)
森林科学館にて

16:00
クロメ会閉会 理事長・挨拶

●一泊二日・宿泊費他含む お一人18,000円 懇親会のみ参加は5,000円
宿泊施設・ホテル鮎亭 住所:〒319-3112茨城県常陸大宮市小貫4-2 電話:0120-174-809
 
●一日参加は4,000円(弁当、飲み物代を含む)
費用は7日に現地で係にお支払い下さい。1日だけ参加の方は当日にお願いします。

※天候によりイベントの開始時刻、順番と場所などに変更がある場合があります。

ウルシの木を使った草木染

ウルシの木を使った草木染


参加者による懇親会

参加者による懇親会


講演会の様子

講演会の様子


竹の講習会

竹の講習会



2019kuromeのサムネイル