2016年3月31日、鎌倉彫協同組合の見本林造成を行いました。
苗木170本ほどを30名位の関係者と共に植えました。
これを機会に、植栽が業界や漆文化全体に良い影響を及ぼせればと願っています。

鎌倉彫協同組合の見本林造成のため、早朝6時に鎌倉に集合して、20名ほどの皆様がバスに乗って来られました。

植える前に、奥久慈漆生産組合の神長組合長の指導を頂きました。

普段使う彫刻刀や漆刷毛をスコップと鍬に持ち替えて丁寧に植えて頂きました。

植栽後の記念撮影

壱木呂の会の見本林や、苗畑を見学して頂きました。